キッズビューだより
キッズビューやスタッフのことなど様々な情報を掲載中。
- スタッフブログ 2025.01.07 スマートに新年の目標を決める 新年あけましておめでとうございます、保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。みな… 69 view
- スタッフブログ 2025.01.01 巳のようにしなやかで力強い一年を願って あけましておめでとうございます。保育ICTシステム「キッズビュー」担当のぽんずです。新しい年が始まり… 91 view
- スタッフブログ 2024.12.27 サポートセンターから年末のご挨拶 みなさまこんにちは、保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。本日はサポートセンタ… 68 view
- スタッフブログ 2024.12.26 説明会を通じて感じたこと 皆さま、こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー営業担当のろっきーです。寒さも厳しくなり、いよいよ… 77 view
- スタッフブログ 2024.12.24 学生さんからもらった夢 保育ICTシステム「キッズビュー」 営業担当のきなこです。先日出展した展示会で、当社ブースに保育士を目… 68 view
- スタッフブログ 2024.12.20 ご意見は私たちの宝もの 日本海側気候に属する私たちの地元では、山の頂が白くなり本格的に冬の気候になってきました。乾燥もして… 78 view
- スタッフブログ 2024.12.19 外国籍の保護者とも簡単にコミュニケーション♪ 今年も残りわずかとなり、寒さが本格的に感じられる季節になりましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょう… 105 view
- スタッフブログ 2024.12.17 新しい年、新しい年度に向けて こんにちは、保育ICTシステム「キッズビュー」サポートのかんこです。キッズビューのTOP画面が変わり1か… 95 view
- スタッフブログ 2024.12.12 大掃除のすゝめ 遠くに見える山は白くなり、日暮れも早く寒さが身にしみる頃となりました。保育ICTシステム キッズビュー… 98 view
- スタッフブログ 2024.12.10 冬の訪れと干し柿づくり 保育ICTシステム キッズビュー開発担当のたいやきです。各地から雪の便りも届き始め、私が住んでいる地… 96 view
- トピックス 2024.12.06 年末年始営業時間のお知らせ いつもキッズビューをご利用いただき誠にありがとうございます。12月に入り、年の瀬が見えてくる時期とな… 105 view
- スタッフブログ 2024.12.05 キッズビューで午睡チェックをスマートに! みなさんこんにちは。保育ICTシステム キッズビュー開発担当のタネやんです。保育園さんやこども園さんで… 146 view
- スタッフブログ 2024.12.01 活用セミナーとともに駆け抜けてきた今年 こんにちは!保育ICTシステム「キッズビュー」サポートセンターのもさもさです。早いもので、今年も12月… 104 view
- スタッフブログ 2024.11.21 必要な情報をお届けするために ようやく様々な木々が紅葉に近づき、秋を感じられる季節になりました。天気の良いお休みの日には紅葉狩り… 131 view
- トピックス 2024.11.20 【明日開催】保育博2024に『キッズビュー』を出展します! 2024年11月21日(木)~22日(金)の2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催される「保育博2024… 138 view
- トピックス 2024.11.14 保育のICT見本市「岡山ドーム」に『キッズビュー』を出展します 2024年11月23日(土・祝)岡山ドームで開催される「保育のICT見本市」に保育業務支援システム「キッズビ… 167 view
- スタッフブログ 2024.11.07 プッシュ通知が届かないときの豆知識 こんにちは。保育ICTシステム「キッズビュー」開発グループのなかちゃんです。11月になり急に肌寒くなっ… 343 view
- スタッフブログ 2024.11.01 心温まる「焼きそば」のひととき みなさまこんにちは。キッズビュー営業担当のぽんずです。先日、キッズビューをご利用中の保育園様にお伺… 216 view
- スタッフブログ 2024.10.15 風邪や感染症に負けない健康管理 最近日中も涼しくなってきて慌てて衣替えをしております。保育ICTシステム キッズビュー担当のトミーです… 224 view
- スタッフブログ 2024.10.10 富山県入善町さまにてキッズビューご利用開始! こんにちは!保育ICTシステム「キッズビュー」サポートセンターのもさもさです。今回は、富山県入善町で… 271 view