スタッフブログ
2023.04.11
新年度行事を保護者スマートフォンにお知らせ
保育ICTシステム「キッズビュー」 営業担当のきなこです。新年度が始まり、園児たちが充実した1年を過ご…
876 view
スタッフブログ
2023.04.06
新しいことを始めてみませんか
みなさまこんにちは。保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。春爛漫、世間はすっか…
716 view
スタッフブログ
2023.04.03
進級の春
みなさんこんにちは。保育ICTシステムキッズビュー営業担当のぽんずです。年度が変わり進級の季節ですね…
694 view
スタッフブログ
2023.03.29
苦手を得意に変える
みなさんこんにちは。保育ICTシステムキッズビュー営業担当のひまわりです。私は小さいころからニンジン…
762 view
スタッフブログ
2023.03.20
目的と目標と手段
皆さま、こんにちは。保育園・幼稚園・こども園ICTシステム『キッズビュー』営業担当のシマです。早いも…
808 view
スタッフブログ
2023.03.16
ひな祭りの思い出
こんにちは、保育ICTシステム「キッズビュー」サポートのかんこです。先日3月3日はひな祭り。私が幼稚園…
849 view
スタッフブログ
2023.03.10
“草木の芽吹く月”から“花の咲く月”へ
みなさん、こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー担当のポッポです。3月に入り、春の日差しを感じる…
916 view
新機能・機能改善
2023.03.08
機能改善のご案内【キッズビュー・タッチビュー相互移動】
いつも保育園・幼稚園・こども園ICTシステム『キッズビュー』をご利用いただきありがとうございます。キ…
2037 view
スタッフブログ
2023.03.06
春が来る
みなさまこんにちは。保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。本日2023年3月6日は二…
838 view
新機能・機能改善
2023.03.01
機能改善のご案内【連絡帳ダウンロード機能】
いつも保育園・幼稚園・こども園ICTシステム『キッズビュー』をご利用いただきありがとうございます。保…
2281 view
スタッフブログ
2023.02.22
意外と身近なAI
こんにちは、保育ICTシステム キッズビュー開発担当のたいやきです。まだまだ寒い日が続きますが、時折暖…
944 view
スタッフブログ
2023.02.17
雪の日に
♪♪雪やこんこ あられやこんこ 降っては降っては ずんずん積もる♪♪こんにちは、保育ICTシステムキッズ…
779 view
スタッフブログ
2023.02.14
小さな気付きを共有
こんにちは。保育ICTシステム キッズビューの営業担当ナカノです。厳しい寒さが続いておりますがいかがお…
818 view
スタッフブログ
2023.02.09
手放せないもの
保育ICTシステム「キッズビュー」 営業担当のきなこです。今年の寒波は「最強寒波」と言われ、まだまだ寒…
874 view
スタッフブログ
2023.02.06
冬に植物を育てる
みなさんこんにちは。保育ICTシステム「キッズビュー」営業担当のぽんずです。冬になると水耕栽培でヒヤ…
1023 view
スタッフブログ
2023.02.01
新しい使い道
みなさんこんにちは。保育ICTシステム「キッズビュー」営業担当のひまわりです。少し前に、スマートウォ…
994 view
スタッフブログ
2023.01.26
私の決意表明?!
全国の保育関係者の皆様、こんにちは。保育ICTシステム キッズビューの開発担当ゆうちゃんです。毎年、社…
899 view
スタッフブログ
2023.01.23
うまくICTと付き合う
こんにちは、保育ICT「キッズビュー」サポートのかんこです。昨年創立50周年記念品として会社からAIスピ…
855 view
スタッフブログ
2023.01.17
緊急時の連絡にキッズビューをご利用ください!
キッズビュー営業担当のろっきーです。新しい年を迎え、いっそう寒さが厳しくなってきましたね。私たち本…
941 view
スタッフブログ
2023.01.12
「ひょうたん」のような保育ICTシステムを目指して
保育ICTシステム キッズビュー開発担当のたいやきです。お正月飾りとしても使われる「ひょうたん」、見…
921 view