スタッフブログ
2023.01.10
新年初めの大掃除!?
みなさんこんにちは。保育システムキッズビュー開発担当のタネやんです。年末年始の大掃除でお部屋など身…
748 view
スタッフブログ
2023.01.06
“認証”と“認可”で安全なシステム運用
新年あけましておめでとうございます。保育ICTシステム キッズビュー担当のポッポです。2023年も精進して…
1072 view
トピックス
2023.01.04
謹んで新春のお慶びを申し上げます
あけましておめでとうございます。いつも『キッズビュー』を応援いただきありがとうございます。本年も保…
813 view
スタッフブログ
2022.12.28
本年もありがとうございました
みなさまこんにちは、保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。本日でサポート業務は…
756 view
スタッフブログ
2022.12.25
一年の締めくくりに出席簿の入力確認を!
ジングルベル~ジングルベル~鈴が鳴る~♪みなさまこんにちは。保育ICTシステムキッズビュー開発担当のわ…
1186 view
スタッフブログ
2022.12.22
12月のイベントといえば
こんにちは。保育ICTシステム キッズビューの営業担当ナカノです。この時期のイベントといえばクリスマス…
1359 view
トピックス
2022.12.20
年末年始営業時間のお知らせ
いつもキッズビューをご利用いただき誠にありがとうございます。年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりま…
1203 view
スタッフブログ
2022.12.19
保育ICT化で園内イベント写真販売
保育ICTシステム「キッズビュー」 営業担当のきなこです。もうすぐクリスマスですね。私の園児の頃の思い…
1177 view
スタッフブログ
2022.12.14
音楽でリフレッシュ
こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー開発チームのなかちゃんです。今年10月、あるアーティストのラ…
1056 view
スタッフブログ
2022.12.09
それぞれの「当たり前」
みなさまこんにちは。保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。本年も年の瀬が迫り、…
983 view
スタッフブログ
2022.12.06
言葉の魅力を小説から学ぶ
皆さんこんにちは。保育ICTシステムキッズビュー 営業担当のぽんずです。私事ですが、通勤電車の中で小説…
1145 view
スタッフブログ
2022.12.01
新しいことに挑戦する
みなさんこんにちは。保育ICTシステム「キッズビュー」営業担当のひまわりです。11月初旬、初めての登山…
857 view
スタッフブログ
2022.11.29
データのやり取りに便利なCSVファイル
こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー開発担当のたけのこです。皆様は「CSVファイル」というものを…
1118 view
トピックス
2022.11.24
保育博2022にご来場ありがとうございました
2022年11月21日(月)~22日(火)に東京国際フォーラムで開催されました「保育博2022」におきまして、当社ブ…
1072 view
スタッフブログ
2022.11.22
あらためて感じる研修とサポートの重要さ
皆さん、こんにちは。保育園・幼稚園・こども園向けICTシステム「キッズビュー」営業担当 シマです。少し…
855 view
新機能・機能改善
2022.11.17
新機能のご案内
スタッフブログ
2022.11.15
健康を守るためにできること
こんにちは、保育ICTシステム「キッズビュー」サポートのかんこです。皆様は健康診断などはされています…
945 view
スタッフブログ
2022.11.11
高まるネットワーク環境の重要性
皆さん、こんにちは。保育園・幼稚園・こども園向けICTシステム「キッズビュー」営業担当 シマです。現在…
989 view
スタッフブログ
2022.11.09
クラウドアワードとは?
みなさまこんにちは、保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のもさもさです。今回は弊社Webページを…
883 view
トピックス
2022.11.08
保育博2022に『キッズビュー』を出展します
保育業務支援システム『キッズビュー』体験のチャンス!2022年11月21日(月)~22(火)の2日間、東京国…
919 view