お役立ち情報
2020.08.20
ICT化ってどういうこと?(その2)
スタッフブログ
こんにちは。技術担当のKatsuです。
前回、キッズビューで園がどんなふうに「ICT化」できるのでしょうか、という切り口で、
ICTは「Information」×「Communication」×「Technology」の3つの言葉でできていること、「Information」のいくつかある意味の中で「知識」が個人的にしっくりくるというお話をしました。
今回は「Information=(知識)」を、どのようにして活用していくのかについてお伝えします。
「知識」は”学校や職場で学んだ事”などから形作られてきます。
そして、生活や仕事の場面での体験で知識を使って様々な出来事を解決していくことで「知恵」が生まれます。
皆さまも、手書きやパソコンなどで、日誌をはじめ様々な記録を作成されていることと思います。
私はそこに記された、こどもたちの成長や生活の様子、先生たちの気づき、ヒヤリハットなど全てが「知識」であり「知恵」であると考えています。
また、身に付いた「知恵」は”貸す”ことも”借りる”こともできますね。
できるだけ、多くの人と「知恵」を共有するためには、それを集めておく器があれば便利です。
キッズビューは、日々ご利用いただくと自動的に「知識」や「知恵」を集める器になるのです。
そうして集められた「知恵」や「知識」は、”検索”や”引用”という形で、園の皆さまで共有し活用していただくことができます。
「ICT化」の目的の一つ目は「知恵や知識を集めて、共有・活用できるようにする」という事が言えるのではないかと思います。
次回は「Communication」について、お伝えしたいと思います。