スタッフブログ
2021.08.06
水泳のススメ
みなさん、こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー開発担当のFこと"わさび"です。現在開催…
1087 view
スタッフブログ
2021.08.05
みなさまの保育ICT化に寄り添いたい
みなさま はじめまして。保育ICTシステム キッズビュー サポート担当のかんこと申します。私は以前、とあ…
1306 view
スタッフブログ
2021.08.02
IT技術で暮らしを便利に
はじめまして。保育ICTシステム キッズビュー営業担当のナカノです。これから宜しくお願い致します。 私…
1109 view
スタッフブログ
2021.07.30
保育システムに必要な『汎用化』
こんにちは。保育ICTシステム開発担当のたけのこです。 私の願いは、保育士さんに子どもたちと向…
1302 view
スタッフブログ
2021.07.29
無病息災のご祈願
保育ICTシステム 営業担当のKです。皆さんは、「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事をご存じでし…
1060 view
トピックス
2021.07.26
夏季休暇のお知らせ
日頃より、キッズビューをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。夏季休業につきまして、下記の通り…
1211 view
スタッフブログ
2021.07.21
睡眠の質を上げるには?
はじめまして。保育ICTシステム 営業担当のひまわりと申します。梅雨も明けていよいよ夏本番、大変蒸し…
1609 view
新機能・機能改善
2021.07.20
機能改善のご案内【ブラウザ対応範囲の拡張】
いつも保育園・幼稚園ICTシステム『キッズビュー』をご利用いただきありがとうございます。これまでキッ…
2326 view
スタッフブログ
2021.07.19
キッズビューの帳票をデータで残す方法(PDF)
こんにちは。保育ICTシステム キッズビュー 開発チームのNです。ペーパーレス化が進む昨今、園で利用され…
2845 view
スタッフブログ
2021.07.15
保育ICTに必須! 強固なパスワードの作り方
保育ICTシステム キッズビュー営業・操作研修担当のO(オー)です。さて、今回は不正アクセスを受けにく…
1374 view
スタッフブログ
2021.07.13
"アプリ”と”ソフト”は同義
こんにちは、保育ICTシステム営業のNです。先日、いつものようにパソコンで仕事をしていて、ふと、&ldquo…
1102 view
スタッフブログ
2021.07.09
身近に感じるICT
こんにちは 保育ICTシステムサポート担当のふうちゃんです。突然ですが、みなさんは、家電製品などの取…
992 view
スタッフブログ
2021.07.05
オモテからは見えないお仕事
みなさまこんにちは。保育ICTシステム キッズビュー開発担当のタネやんです。先日、私の家の貯水タンク…
1156 view
スタッフブログ
2021.07.01
日々の生活を豊かにする気づき
全国の保育関係者の皆様、こんにちは。保育ICTシステム キッズビューの開発担当ゆうちゃんです。最近、購…
1034 view
スタッフブログ
2021.06.28
パソコンの性能用語の意味
みなさんこんにちは。保育ICTシステムキッズビュー開発担当のFです。キッズビューをご利用いただく上で…
1379 view
スタッフブログ
2021.06.24
保育ICTがつなぐ「効率化」と「温もり」
みなさんこんにちは!キッズビューサポート責任者のKです。最近、身の回りでもどんどんICT化が進んで…
1075 view
スタッフブログ
2021.06.23
保育ICT利用機器準備~しばらくはご注意を~
最近、保育ICT導入でお客様や私たちを困らせていることがあります。それは、パソコンやタブレットの入…
1462 view
スタッフブログ
2021.06.16
[園長先生の部屋]メニューをご利用ください
保育ICT 営業担当のKです。日ごろ照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを伝えたくて、先月母の日にプ…
1193 view
スタッフブログ
2021.06.12
保育ICTシステムを安全に利用するには
こんにちは、保育ICTシステム「キッズビュー」サポート担当のもさもさです。保育ICT化をするにあたり、よ…
1575 view
スタッフブログ
2021.06.11
6月は「食育月間」
みなさん こんにちは。保育ICTシステム 営業担当のKです。毎年6月は「食育月間」として、国や地方公共…
1950 view