キッズビュー
キッズビューは幼稚園・保育園・こども園の保育ICTシステム

お問合せ・資料請求・お見積


お客様の声|導入事例


学校法人 博多学園 幼稚園グループ様


博多中央幼稚園
園長

有吉利香様

博多幼稚園
教務主任

沓脱香織様

当社営業コンサル
貴野茂利夫

7園合同のプロジェクトチームでICT化

博多学園幼稚園グループ様は、1966年に開園した博多幼稚園様をはじめ、福岡県の東部エリアで7園を運営している歴史ある学校法人。園ごとに独自の教育方針を持ち、それに則った取り組みを行っているのが特長です。「キッズビュー」の導入は2015年から。7園合同のプロジェクトチームで事務作業のICT化についてご検討を重ね、無料体験版のご利用を経て採用いただきました。

「キッズビュー」で脱・手作業!
導入前は常態化していた残業がほぼゼロ

事務作業の効率化をめざしてICT化を検討

今日も子どもたちの元気な声が園庭や教室に響いていますね。まずは博多学園幼稚園グループ様の特色をご紹介いただけますか。(当社営業コンサル 貴野)

有吉園長

博多学園幼稚園グループは、昭和41年に開園した博多幼稚園をはじめ、福岡県の東部エリアで7園を運営している私立幼稚園です。在籍園児数は2,500名ほど。モンテッソーリ教育を導入している園、運動遊びに力を入れている園、体験カリキュラムを充実させた園など、7園それぞれに独自の教育方針を持たせているのが特長で、遊びの中から子どもたちの個性をより豊かに育む教育・保育に取り組んでいます。

博多学園幼稚園グループ様は2015年から「キッズビュー」をご利用いただいています。導入のきっかけや、それまでの課題についてお聞かせください。(貴野)

有吉園長

きっかけは、園の事務作業の効率化を図りたいと考えたことでした。幼稚園教諭の仕事は、園児と教育・保育がメインですが、他にもやらなければならない事務作業がたくさんあります。たとえば、指導要録や出席簿、保護者の方へのお知らせの作成、誕生会・運動会・発表会などの行事に向けた制作物の作成・・・そうした事務作業は園児を見送った後、夕方から始めることが多いので、就業時間内になかなか終えることができず、残業が常態化していました。


沓脱先生

今思えば、当時は疲労が蓄積していましたね。不思議なもので、朝子どもたちに会うとたちまち元気になってしまうのですが。でも「幼稚園教諭の仕事とはそういうものだ」と考えているところがありました。

私は「キッズビュー」の担当になったとき、幼稚園や保育園、こども園の現場で、先生方が事務作業に非常に多くの時間を割いている実態を知って驚きました。実際、どの園に伺っても、とにかく先生方は常に忙しそうなんです。でもよく見ると、ほとんどの方がパソコンを使っていらっしゃらないんですよ。(貴野)

沓脱先生

当園も、かつては個人用パソコンがなく、もっぱら紙ベースで事務作業をこなしていました。一番多くの時間を費していたのが指導要録の作成です。名前や住所などの個人データから所見まで、すべてが手書きでした。


有吉園長

月末に行う出席簿の集計作業も大変でした。クラス担任と園長がダブルチェック体制で園児ごとに保育日数を計算するのですが、欠席日数や出席停止日数の利用などを確認しながら電卓を打って、記入していくんです。でも、手計算・手書きだから時間がかかるし、ミスが出てしまうこともあって。


沓脱先生

一部の職員は独自にエクセルを活用するなどして工夫していましたが、全体で見ると、圧倒的に手作業派の方が多かったですね。ベテランほど、その傾向が強かったように思います。職員によって作業時間や精度にバラツキが出てしまうことを課題に感じながらも、日々、目の前の業務をこなすことで精一杯でした。


有吉園長

そうした中、幼稚園や保育園の現場で少しずつICT化が進んでいることを知り、当園でも業務の効率化をめざして取り組んでいこうという気運が高まったんです。早速、7園合同のプロジェクトチームが立ち上がり、専用のシステムをいくつか検討した結果、日本ソフト開発さんの「キッズビュー」がいいのではないかということになりました。

キッズビュー導入前の課題・不安
  • 職場にパソコンが整備されていない
  • 事務作業はもっぱら紙ベース
  • 出席簿の集計作業に時間がかかる
  • 手計算・手書きの作業でミスが出る
  • 作業時間や精度にバラツキが発生
  • 職員の残業が常態化
決め手はデモ版の使用感と営業コンサルの対応力
お問い合わせをいただいて、まずはプロジェクトチームの皆さんにデモ版をお試しいただきましたね。(貴野)

沓脱先生

一番の心配はやはり「私たちに使いこなせるかどうか」だったので、すぐにデモ版をご用意いただいたことはとてもありがたかったですね。実際に試してみたら、思いのほか直感的に操作ができて「これなら使えそう!」と自信が持てました。導入までに何度か貴野さんが対面で、使い方はもちろん、「キッズビュー」でできることとできないこと、他サービスとの違いなどを丁寧に説明してくださったこともプラス材料になりました。そして2015年春に、7園で一斉にICT化へのチャレンジが始まったというわけです。

「キッズビュー」の導入に合わせて1人1台のパソコン環境を整備されたと伺って、博多学園様の「本気度」を感じました。(貴野)

有吉園長

取り組むからには全力でやろうと。パソコンが得意ではない職員もいましたが、みんなで一緒に試行錯誤しながら使い方を覚えていきました。


沓脱先生

使い始めたばかりの頃は、わからないことがあるとすぐに日本ソフト開発さんに電話をかけて、その都度解決するようにしました。些細なことでも、サポートスタッフの方が同じ画面を見ながら丁寧に説明してくださったので、とても心強かったです。

「キッズビュー」の機能の中で、特に気に入っていただいているものがあれば教えてください。(貴野)

有吉園長

やはり、導入前は職員にとって大きな負担になっていた、指導要録の作成と出席簿の集計が簡単にできる機能ですね。どちらも業務時間の大幅な短縮を叶えてくれました。出席簿は日々の出欠状況を入力しておけば、月末にボタンをワンクリックするだけで自動計算してくれるので、早い上に正確。手計算・手書きしていた頃が懐かしいです(笑)。指導要録については、所見欄に入力する文章のひな型があらかじめ用意されているのもいいところだと思います。評価基準が園全体で統一できますし、若手の先生も表現に悩むことなくスムーズに作成を進められますから。


沓脱先生

「キッズビュー」とセットで申し込んだ「ケータイ連絡くん(※保護者向け携帯メール配信サービス。)」も重宝しています。スマートフォンからも配信できるのが便利。たとえば、交通渋滞で園バスの到着時間が遅れてしまいそうな時の状況連絡や、運動会などの天気に左右される園行事の変更連絡も、場所を選ばずスピーディーにできます。開封確認機能もついているので、配信メールをご覧になっていない保護者様には個別に再送したり、お電話を差し上げたりしてフォローするようにしています。

キッズビューのここが使いやすい!
  • 操作がシンプルで簡単
  • 文例が用意されているから悩まない
  • 評価基準が園全体で統一できる
  • 不明点は電話ですぐに対応してもらえる
  • オプションを効果的に組み合わせられる
園同士の連携強化や教育・保育のレベルアップ
改めて「キッズビュー」の導入効果をお聞かせください。(貴野)

有吉園長

事務作業の効率化が実現したことで時間に余裕が生まれ、本来の仕事である子どもたちの教育・保育や保護者様とのコミュニケーションに集中できるようになりました。ちなみに今はほぼ、全員残業ゼロの状態です。園児の情報や各園の取り組みを、法人としてタイムリーに共有できるようになったことも効果は大きく、園同士の連携強化や教育・保育のレベルアップにつながっていると考えています。「キッズビュー」を導入して本当によかったです。

最後に「キッズビュー」および日本ソフト開発にご期待いただいていることについてお聞かせください。(貴野)

沓脱先生

「キッズビュー」は、進化し続けるシステムであることも魅力だと思っています。貴野さんにお越しいただくと、私たちはいつも「こういうことができたらいいな」「この機能がこんな風になったら、もっと便利になりそう」などとリクエストをするのですが、システムの無償バージョンアップの際に反映されていることが多くて驚かされます。聞けば、当園だけではなく、全国の幼稚園や保育園、こども園の皆さんのリクエストが反映されているとのこと。こうした現場視点の対応は今後もぜひ続けていただいて、「キッズビュー」がもっともっと使いやすくなることを願っています。

うれしいお言葉です。これからも、ご意見やご相談をお気軽にお寄せください。博多学園様のパートナーとして、より良いサポートができるよう尽力してまいります。本日はありがとうございました。(貴野)
キッズビューの導入効果
  • 事務作業の効率化
  • 保育・教育の質向上
  • 保護者とのコミュニケーション増
  • 残業の大幅な減少
  • 各園の横断的な情報共有が可能に
  • 園同士の連携強化

お気軽に資料請求ください。

お問合せ・資料請求・お見積り依頼

公立幼稚園・保育園・こども園で保育システム導入をお考えの自治体様へ
詳しくはこちら

補助金を使った保育システム導入をご検討の方へ
詳しくはこちら